トップページ > 電気・電子 > 2018年02月17日 > gkKyhT7x

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
初心者質問スレ その123

書き込みレス一覧

初心者質問スレ その123
413 :774ワット発電中さん[]:2018/02/17(土) 18:05:30.39 ID:gkKyhT7x
100 mVの信号出力(100mV or 0mVで中間は無し)があり、
それを5Vに増幅して扱いたいのですが、
この場合はオペアンプ、というものを使うのが一般的でしょうか?

自分で調べた限りだと、これで目的は達成できそうなのですが、
もっとずっとシンプルな方法でできそうな気がしており、悩んでいます。

ちなみに信号はそう頻繁に変わるものではありません(半日に1回のレベルです)。
初心者質問スレ その123
415 :774ワット発電中さん[]:2018/02/17(土) 19:18:28.43 ID:gkKyhT7x
>>414
ありがとうございます。

なんというか、オペアンプは自分の用途には性能が過剰な気がして、
使うことになんだか申し訳ない気がしていました。

まあでも、目的達成が重要ですよね。オペアンプでやってみようと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。