トップページ > 電気・電子 > 2018年02月17日 > SgbU1E6Z

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102000000012100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
マイコンソフト 悩み事相談室 3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マイコンソフト 悩み事相談室 3 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :774ワット発電中さん[sage]:2018/02/17(土) 07:49:12.63 ID:SgbU1E6Z
そもそも複数行に展開されるマクロとかも定義できるから
> 置き換える文字は「2つ目以降改行までスペースを含めて全部」
と言う理解は正しくない
マイコンソフト 悩み事相談室 3 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :774ワット発電中さん[sage]:2018/02/17(土) 09:32:29.48 ID:SgbU1E6Z
そんなことはわかってるけど?
マイコンソフト 悩み事相談室 3 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :774ワット発電中さん[sage]:2018/02/17(土) 09:51:21.52 ID:SgbU1E6Z
>>267
¥があっても行末は行末
それをどう解釈するかはプロセッサの仕様の話
マイコンソフト 悩み事相談室 3 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :774ワット発電中さん[sage]:2018/02/17(土) 17:09:57.03 ID:SgbU1E6Z
>>273
> 「それをどう解釈するかはプロセッサの仕様の話」
「ソースの行」の話と「行を連結して一行に解釈」話を分けて考えろ
って話

> 「それをどう感じるかは人次第」なんて話で、「誰もが同じ解釈をすることが前提」とは普通は考えないよね。
そりゃ
> 「それをどう解釈するかはプロセッサの仕様の話」
って書いてあって「それをどう解釈するかはプロセッサ次第」って書いてないからな
これが同じ文だと思うならちょっと注意力が無さすぎ
マイコンソフト 悩み事相談室 3 [無断転載禁止]©2ch.net
277 :774ワット発電中さん[sage]:2018/02/17(土) 18:14:10.17 ID:SgbU1E6Z
>>275
なるほど、壊滅的に話の流れを読む能力がないのな w
マイコンソフト 悩み事相談室 3 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :774ワット発電中さん[sage]:2018/02/17(土) 18:38:56.06 ID:SgbU1E6Z
ここは日本語の勉強する場じゃないから
マイコンソフト 悩み事相談室 3 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :774ワット発電中さん[sage]:2018/02/17(土) 19:19:14.52 ID:SgbU1E6Z
ないね
そもなも>>264で終わってる話だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。