トップページ > 電気・電子 > 2018年01月05日 > SqCi5yMD

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その40

書き込みレス一覧

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その40
387 :774ワット発電中さん[sage]:2018/01/05(金) 02:29:30.95 ID:SqCi5yMD
>>367
うちの環境だと50mm/s超えると表面が荒れる可能性が飛躍的に高まる感じ。
インフィルを70mm/sにしてたらそんな風にボロボロになったりしたよ。

ワークの冷却をすれば起きにくくなるのは確認してるけど、ファンのケーブルを延長しないといけないので
まだ取り付けてない。
MKS Gen Lはファンのコネクタがターボファンのファンのコネクタと+-が逆になってる。
他のファンもその可能性が高いから、極性に注意してね。

>>365
キメラのヒートシンクとはサイズが違うって話を見たことがある気がするけど。
ホムセンに、ネジ山潰れた時に使う砂が入ったコンパウンドみたいなのが売ってるので、それ使ってみたら?
キットにセットスクリューの予備が一袋あったでしょ。
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その40
403 :774ワット発電中さん[sage]:2018/01/05(金) 20:46:38.85 ID:SqCi5yMD
https://imgur.com/a/LdsvY
うちのP905でカエルを出力してみた。
ノズルは0.3mm、積層ピッチは0.03mm
エクストルーダーはプラネタリーギア付きのブルドッグエクストルーダーに替えてある。

Z軸のブッシュの一つが不良品で引っかかるために所々で積層の段差があったり、
ファームを自分でMarlin公式に更新したら、EEPROMが消去されてリトラクト設定が消えてしまったために
糸みたいなのが沢山出てるけど、安定してる所は絹目みたいな感じになってる。
写真では胴体の前後方向に何本もの線が出てるけど、これは目の後ろを見ればわかるように
元のモデルのポリゴンのエッジが出てるみたい。
積層0.05mmでは、ポリゴンの菱形っぽい粗はもっと不明瞭だった。

ギアードエクストルーダーは押し出しが滑らかな反面、モーター自体の回転数が直結の数倍になるので、
リトラクト設定に注意しないと脱調して写真みたいな状態になりやすい。
これは糸を引いているのではなくて、移動中に再度フィラメントが溢れだしたため。
リトラクトの速度や加速度を落とせばいいんだけど、リトラクトを連発された時のもたつきが酷くなるのが悩ましい所。
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その40
406 :774ワット発電中さん[sage]:2018/01/05(金) 21:09:57.13 ID:SqCi5yMD
>>405
PCのファンみたいに規格化されてないせいか、極性が逆のものもあるみたい。
ファンはブラシレスモーターなので、極性を逆にしても逆回転せず、動かないんだけど、
半導体で回してるから壊れてしまう可能性があるよ。
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その40
415 :774ワット発電中さん[sage]:2018/01/05(金) 22:53:26.34 ID:SqCi5yMD
>>408
60mm/sはかなり速いですね。
うちだとワークの冷却をしてないから、積層面が荒れて収集つかなくなる可能性があるんで
インフィルにしか使えないです。

>>409
完成してから早い段階でノズル目詰まりさせてしまって、掃除が大変そうだったから
ストックのある0.3mmに交換しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。