トップページ > 電気・電子 > 2017年04月15日 > RcLZqHdC

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
電子工作入門者・初心者の集うスレ 73 [無断転載禁止]©2ch.net
初めてのPIC 0x0A [無断転載禁止]©2ch.net
初心者質問スレ その123 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

電子工作入門者・初心者の集うスレ 73 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :774ワット発電中さん[sage]:2017/04/15(土) 11:27:08.43 ID:RcLZqHdC
LEDを周期的なら555とかマイコン使うのが楽そう
CRの調整で周期が変わる555と、ソフトのループなりタイマでいじれるマイコンとどちらが良いのかはシラネ
初めてのPIC 0x0A [無断転載禁止]©2ch.net
708 :774ワット発電中さん[sage]:2017/04/15(土) 22:27:40.05 ID:RcLZqHdC
初代Pentiumか何かがcmpxchg8bなんちゃーらを食らうとそこでハングアップするエラッタ無かったっけ?
バッファオーバーフローとかで好きな命令動かせるようになると威力を発揮する危険なエラッタが
プロテクトモードでも駄目なんじゃ無かった様な気がした
初心者質問スレ その123 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :774ワット発電中さん[sage]:2017/04/15(土) 22:58:12.24 ID:RcLZqHdC
リレーってAコンBコンって言う方言は無かったっけ?
あれ、俺しか使わないのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。