トップページ > 電気・電子 > 2017年03月21日 > d6+6/H3E

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000100000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
アマチュア無線を始めよう 8©2ch.net
初歩のラジオ・ラジオの製作part9 [転載禁止]©2ch.net
ラジオ自作総合スレ part16 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アマチュア無線を始めよう 8©2ch.net
929 :774ワット発電中さん[sage]:2017/03/21(火) 02:15:01.73 ID:d6+6/H3E
>>928
なんやワレ!うちのクラブチャンネル使わんといてくれるか!
初歩のラジオ・ラジオの製作part9 [転載禁止]©2ch.net
434 :774ワット発電中さん[sage]:2017/03/21(火) 07:41:39.89 ID:d6+6/H3E
>>430
モノクロ時代のノートパソコンのバッテリとか酷かったね
それらしく使えるのはほんの初期だけ。しばらくすればUPSにすらならない劣化
ラジオ自作総合スレ part16 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :774ワット発電中さん[sage]:2017/03/21(火) 21:31:38.22 ID:d6+6/H3E
偏向コイルってあの奇妙な形をどうやって巻くんだろうね
垂直はともかく水平偏向コイル。子供ながらになぜか艶かしい曲線を感じた
サイケデリックな感じの曲線にも思えた。当時は例えようのない曲線だったけど

70年代前期ぐらいの、木製キャビネットに真空管時代の名残があるシャーシに基板をおいて組み上げたテレビは、本当に電子回路の技術の総大成のように感じたね。
UHFのチューナーなんて、まさに高周波回路そのもの。今ならGHzでも扱うかのよう。
スパークギャップやセレン整流器、抵抗、コイル、遅延線、物理の特性を
そのまま表現したような部品だらけだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。