トップページ > 電気・電子 > 2015年07月31日 > Y06at7Ab

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part14 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【電気】理論・回路の質問【電子】 Part14 [転載禁止]©2ch.net
101 :774ワット発電中さん[sage]:2015/07/31(金) 21:08:13.45 ID:Y06at7Ab
すまんがヘヴィサイドを蒸し返しますね ( ' ω`)

部分分数展開を楽にする 「 ヘヴィサイドの方法 」 があるよねえ。
あれ、

1 / { ( s^2 + 2s + 2 ) ( s^2 + 4s + 5 ) }
= ( As + B ) / ( s^2 + 2s + 2 ) + ( Cs + D ) / ( s^2 + 4s + 5 )

のような場合はどうしたらいい?
複素数の範囲で因数分解してから方法を適用するのは煩雑過ぎる。
何かの定理を適用して次数を下げ、かなーり煩雑なんだがそれでも
連立方程式を解くよりは楽
な方法があったようななかったような……。
どうにもならないんだったっけえ? ('ω ` )


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。