トップページ > 電気・電子 > 2015年02月19日 > irTok6n1

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
電子工作入門者・初心者の集うスレ 62 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

電子工作入門者・初心者の集うスレ 62 [転載禁止]©2ch.net
36 :774ワット発電中さん[sage]:2015/02/19(木) 23:58:21.64 ID:irTok6n1
>>18 >>20
>>17は、まともな事を言っていると思うが。

スイッチには、チャタリングがつきもの。
特に、古くなると増える傾向がある。
これをよく知っている技術者は、CRをかましてシュミットトリガで受けたり(コンパレータ-を使うケースも)、信頼度を上げる場合はSWを双接点(on-on)にしてRSラッチをかましたりする。
RSラッチでもダメな場合は、SWを交換する。

>>17は、対策をハードではなくソフト側で行う・・・・と主張しているのでは。
(時間待ちするとか手はある。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。