トップページ > 電気・電子 > 2014年11月07日 > Okv+yQnJ

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
959
ハードオフのジャンクを語るスレ

書き込みレス一覧

ハードオフのジャンクを語るスレ
959 :774ワット発電中さん[sage]:2014/11/07(金) 04:56:45.10 ID:Okv+yQnJ
>>957
まずはばらして、やわらかいボタン部分およびそれを補助する部品は中性洗剤+お湯+中古の歯ブラシで洗い、乾かす。
(ボタン部分は無水アルコールでふくだけでもいいが、中古はたいていたくさん汚れが入り込んでおり、湿気が上がるとまたダメになることが多いので洗う。
補助部品の方は、アルコールでの洗浄は厳禁。)
基板の方は、ボタンが当たる部分を無水アルコールを付けた綿棒かティッシュで軽く拭いてやる。

ボタン部分のゴムがいかれている場合は、潔くあきらめるか>>958が正解。
ただし、たいていはAボタンがダメになっているから、ニコイチする意味はあまりない。
ハードオフのジャンクを語るスレ
960 :959[sage]:2014/11/07(金) 05:28:12.19 ID:Okv+yQnJ
>>959は誤解を招くので、訂正。
「ボタン」部分を、「基板に当たる部分に黒いぽっちがついているやわらかいパッド」に訂正する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。