トップページ > 電気・電子 > 2014年10月26日 > O4iyIZwD

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
自営業 悩みごと相談室 40

書き込みレス一覧

自営業 悩みごと相談室 40
863 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/26(日) 09:02:16.41 ID:O4iyIZwD
RS485って適当に自前のプロトコルで使ってるけど標準のプロトコルって
何かある? 特に2線式の場合。
自営業 悩みごと相談室 40
868 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/26(日) 17:04:55.15 ID:O4iyIZwD
それなら全2重で使えよ。
自営業 悩みごと相談室 40
870 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/26(日) 19:59:12.31 ID:O4iyIZwD
CD(collision detect)の意味がいまいちわかってないんだが、485なら
ともかくハブを繋いでぶら下げているのにどこで衝突するのだ?
信号電圧が2倍になるのを検出してコリジョンを判定しているらしいが
スイッチングハブってマルチドロップじゃないよな。WWW
自営業 悩みごと相談室 40
872 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/26(日) 21:26:41.04 ID:O4iyIZwD
同軸もしらんのか? 馬鹿、アフォ WWWW


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。