トップページ > 電気・電子 > 2014年10月19日 > zbNQDWuw

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
3Dプリンター個人向けその11

書き込みレス一覧

3Dプリンター個人向けその11
903 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/19(日) 00:14:09.27 ID:zbNQDWuw
真空脱法機がなければ、ヘラで極力泡立たないように混ぜ、バイブレータがあればそれで無ければ紙相撲の要領でトントンして泡を出す。
シリコン注ぐ際にコップにパンストを被せて注ぐとかなり泡が少なくてすみます。それでも混入したあわわ針でつぶして下さい
3Dプリンター個人向けその11
904 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/19(日) 00:17:26.10 ID:zbNQDWuw
自分は真空脱法しながらトントンで抜いてます。コップ自体をトントンしても泡があがるので有効です
このあたりはフィギュアとか型どりして作ってる人ググったらくやしく書いてます
3Dプリンター個人向けその11
920 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/19(日) 11:13:38.36 ID:zbNQDWuw
>>919
クレイペンツールも結構昔からありますが、最初は物珍しくて使ったりしますが結局マウスとコマンド最強でたまにペンタブいけるので、クレイペンは高級置物になったりしますw

3Dスキャンして自動で番手変えて磨きやってくれるマシン出たら嬉しいですね、それこそ一番面倒くさい作業なので…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。