トップページ > 電気・電子 > 2014年10月19日 > BU9qPDea

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
3Dプリンター個人向けその11
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ53

書き込みレス一覧

3Dプリンター個人向けその11
915 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/19(日) 08:20:31.32 ID:BU9qPDea
シリコンシーラント安くていいよ。
シリコンゴムも強力接着できて、オーブンでチンすればすぐ固まる。
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ53
932 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/19(日) 11:11:56.46 ID:BU9qPDea
大昔、ラブテスター自作したのを思い出したよ。
血圧計は、ポンプやら波形(圧力)解析しなきゃならんから大変だ。
(オムロンだったか? ポンプ無しで推定するものを開発したようだ・・・)
脳波は工作に使える程度のキットを売ってるよ。(磁気センサーから作ろうとすると大変)
日本で猫耳が反応して動くオモチャを売っていた。(今も売ってるかも・・・)
3Dプリンター個人向けその11
921 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/19(日) 11:17:50.12 ID:BU9qPDea
>>919
粘土でつくってスキャンしたほうがいいと思うよ。
自動車も未だにクレイモデル作ってるようだし・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。