トップページ > 電気・電子 > 2014年10月08日 > QqX3irr0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000111004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
AVRマイコン総合スレ Part33
スイッチング電源 5台目
工業高校電気科3年生ですが回路が組めません
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その5

書き込みレス一覧

AVRマイコン総合スレ Part33
632 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/08(水) 03:43:58.27 ID:QqX3irr0
俺ならサーモスタット使うな。
スイッチング電源 5台目
981 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/08(水) 19:55:29.02 ID:QqX3irr0
高砂にあったよ。
工業高校電気科3年生ですが回路が組めません
4 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/08(水) 20:39:07.50 ID:QqX3irr0
>>2
調査って検証実験が必要だったりすると結構金かかるよな。
研究室や会社で言うところの所謂研究開発費だけど、収入が少ないとここが鬼門になると思う。

無いなら無いでテキトーに作るのも方法だけど。
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その5
822 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/08(水) 21:54:52.08 ID:QqX3irr0
>>817
電子工作してる人の中には純粋にもの作ることを楽しんでる人もいれば、
求める仕様のものが市販品で無いから、欲しいが故に作ってる人もいる。

後者は予算の範囲外では創意工夫するけど、金で片付くなら買ってくるよ。
ものを作りたいんじゃなくて要求仕様を満たすものが欲しいだけだから。

自分でやりたい人とやらざる得ない人の差


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。