トップページ > 電気・電子 > 2014年10月08日 > GKQ+HO4f

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000003000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
使える100均グッズin電気電子板 14軒目
使える100均グッズin電気電子板 15軒目
100均太陽電池で電子工作

書き込みレス一覧

使える100均グッズin電気電子板 14軒目
991 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/08(水) 04:37:25.34 ID:GKQ+HO4f
金属板とかの間に油入れて密閉してヒートパイプモドキにはできないんかな?
材質としての熱伝導がそこそこでも面白いことになると思うのだけど、
きちんとシールするのが難しいかなぁ…

>>984
・昇圧ICにピンヘッダをハンダ付けしてユニバ基板に刺す、ノイズが怖い
・昇圧ICと周辺回路とピンヘッダを空中配線で繋いでユニバ基板に刺す

>>990
それ、アルミ板の熱容量だけで溶かせるって説明だから、最終行のは熱容量じゃなくて熱伝導?
でも熱伝導が低いと板の離れた部分の熱が伝わるのに時間がかかるから無関係とも言えない気が
使える100均グッズin電気電子板 15軒目
1 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/08(水) 15:47:38.33 ID:GKQ+HO4f
ダイソー、セリア、キャンドゥーなど、100円ショップで売られている
機器、工具、材料、部品、電池などについて語り合いましょう。

前スレ
使える100均グッズin電気電子板 14軒目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1400774776/

関連スレ
ダイソーに売ってるハードウェア 210円目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1218540085/
自作ヲタなら100円ショップ利用するだろ? 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328527440/
使える100均グッズin電気電子板 14軒目
998 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/08(水) 15:49:10.10 ID:GKQ+HO4f
温度上がり過ぎると不味いって言うしね。
なら刺し身の上に載せたアルミ鍋に氷水入れとけば最強なのか
それともジップロックに入れて氷水にダイブさせたほうが早い?

次スレ

使える100均グッズin電気電子板 15軒目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1412750858/
100均太陽電池で電子工作
16 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/08(水) 15:54:35.25 ID:GKQ+HO4f
>>9
単三とかの1次電池な普通のマンガン電池?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。