トップページ > 電気・電子 > 2014年10月06日 > Ycu5wKmT

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100100001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 14層目
電子工作入門者・初心者の集うスレ 59
AVRマイコン総合スレ Part33

書き込みレス一覧

【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 14層目
103 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/06(月) 11:26:01.91 ID:Ycu5wKmT
>>101
やっぱそうだよな。ぶどう紙に印刷した時点で、黒いはずなのに地色が透けてるもの
価格COMでそのLBP3100が1万円以下っぽいのでそれにすっかな
電子工作入門者・初心者の集うスレ 59
933 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/06(月) 13:40:21.95 ID:Ycu5wKmT
AC100Vの回路にぽん付けでDC5Vを作る方法はないでしょうか?
スイッチングACアダプターの中身だけと言いますか
そんなモジュールやキットを探すよりも、これ使え!というのもありですが
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06965/
電子工作入門者・初心者の集うスレ 59
942 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/06(月) 16:40:57.27 ID:Ycu5wKmT
>>934
ダイソーで売ってるんだ
手元の似たようなアダプター1個しかないので
これ使うと明日からガラケーの充電できなくて困ると思ってました
AVRマイコン総合スレ Part33
615 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/06(月) 21:09:24.71 ID:Ycu5wKmT
>>614
Tiny85はUSIが搭載されていて
USIを使えば、TinyWireSやTinyWireMという、
ArduinoのI2C用のWireライブラリと互換性のあるライブラリを使い
I2Cの温度計、気圧計などからデータを取って
I2CのLCDやLEDにデータを表示できる
I2Cは複数のデバイスをぶらさげることができるので、
複数の温度センサーや気圧センサー光センサーをつなげた上で
複数のLCDやLEDに表示するとかが可能

Tiny13はそういうことができない
電子工作入門者・初心者の集うスレ 59
959 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/06(月) 22:23:15.51 ID:Ycu5wKmT
>>943
買ってきたよ。殻割りしようかと思ったけどやめておいた。
このまま組み込む。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。