トップページ > 電気・電子 > 2014年10月06日 > SMeMRu2R

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
AVRマイコン総合スレ Part33

書き込みレス一覧

AVRマイコン総合スレ Part33
614 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/06(月) 21:02:20.16 ID:SMeMRu2R
8ピンAVRマイコンってtiny13が主流ですか?
tiny85等は使いやすそうですが、価格が高めなのでこれならわざわざ選ぶ必要がないように思えるのですが。
AVRマイコン総合スレ Part33
618 :774ワット発電中さん[sage]:2014/10/06(月) 21:25:28.90 ID:SMeMRu2R
即レスありがとうございます。

小型化が最重要とされるときに使用されるということですか?
自分だったら>>615のような機能を実装するときATmega328を使ってしまうと思います。

しばらくATmega328を使っていたのですが、別のAVRマイコンも使ってみようと思い調べてみたら
マイコンの種類が多すぎて一体なにを使ったらいいのやら・・・。

入手性や価格も考慮するとATtiny13A、ATtiny2313A、ATmega328Pの三種類でいいかなと思ってしまいます。
良くない考え方ですかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。