トップページ > 電気・電子 > 2014年09月25日 > vSm/i4A5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000000010200107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
初めてのPIC 0x02
初めてのPIC 0x03

書き込みレス一覧

初めてのPIC 0x02
995 :774ワット発電中さん[sage]:2014/09/25(木) 00:42:22.32 ID:vSm/i4A5
>>992
なるほど、素数セミみたいなもんか。ひょっとして送信機に赤外線受光機がついていて
だれか発信してる時は待つ、とかなのか、と思ったけど。
初めてのPIC 0x02
999 :774ワット発電中さん[sage]:2014/09/25(木) 00:57:24.63 ID:vSm/i4A5
でもおもしろいな。赤外線リモコンのこと知らないくせに、エラそうに書くやつ多すぎる。

977 返信:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2014/09/24(水) 19:48:16.56 ID:DZNgS8EG [2/2]
>>974
ならTVのリコモンが38KHz AMで変調されてることは分かるよね?
あとはPICと無関係だから自分で考えようね


なにが言いたかったんだろ。
初めてのPIC 0x03
9 :774ワット発電中さん[sage]:2014/09/25(木) 02:48:03.94 ID:vSm/i4A5
>>7
ここ読めばわかるよ。
http://elm-chan.org/docs/ir_format.html
初めてのPIC 0x03
13 :774ワット発電中さん[sage]:2014/09/25(木) 17:56:04.55 ID:vSm/i4A5
トーンデコーダー
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04190/

こんなのがあるんだから、副搬送波を変えれば複数同時に通信できるんじゃないのか?
初めてのPIC 0x03
15 :774ワット発電中さん[sage]:2014/09/25(木) 19:12:10.92 ID:vSm/i4A5
光センサーはこれでどうかしら。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02325/
応答時間:10μs
初めてのPIC 0x03
17 :774ワット発電中さん[sage]:2014/09/25(木) 19:36:20.83 ID:vSm/i4A5
不可能ではないということだね。むずいけど。
初めてのPIC 0x03
20 :774ワット発電中さん[sage]:2014/09/25(木) 22:52:00.60 ID:vSm/i4A5
>>18
気にせず質問してよ。一つのことだけテーマじゃないんだからOKだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。