トップページ > 電気・電子 > 2014年09月25日 > goBSdBGm

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
【雑談専用】秋月電子の商品について雑談スレ Part4
【Cortex-】 やっぱARMっしょ 9 【AxRxMx】

書き込みレス一覧

【雑談専用】秋月電子の商品について雑談スレ Part4
7 :774ワット発電中さん[sage]:2014/09/25(木) 02:37:06.13 ID:goBSdBGm
201系なんぞ大阪ではまだまだ新車扱いじゃ
【Cortex-】 やっぱARMっしょ 9 【AxRxMx】
268 :774ワット発電中さん[sage]:2014/09/25(木) 06:40:28.21 ID:goBSdBGm
mbedは多種多様なARM系マイコンに移植されているけど、基本的に
作られたプログラムやライブラリは機種依存だと思っておいたほうがいい
ユーザのレベルも様々だし、公開物の動作確認も徹底されてないわけだから
Nucleoで動くものが、本家の青いボードで動かなくても不思議ではないよ

■が表示されるのは、おおかた初期化処理が正常にできてないっぽい
大抵はI2Cの伝送クロックが速すぎるか、待ち時間が短すぎることが原因だから
その液晶ライブラリを編集してwait関数を追加するなどの調整が必要だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。