トップページ > 電気・電子 > 2014年09月05日 > 8PfkDryq

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ3【BeagleBoard

書き込みレス一覧

【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ3【BeagleBoard
189 :774ワット発電中さん[sage]:2014/09/05(金) 21:09:47.79 ID:8PfkDryq
ハードはあまり詳しくないですがraspberyhabu買ってみました。
着いてきた資料にある「ネット家電をつくってみる」の写真のようなものを実現するやり方がよくわからない。
ちょっと興味がある程度なのだけど、延長コンセントのリレーの接続箇所のケーブル切ってどこに差すのやら。
ラズパイがスイッチの役割をするってことですよね。どなたかお助けくださいませ。
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ3【BeagleBoard
193 :774ワット発電中さん[sage]:2014/09/05(金) 23:29:22.07 ID:8PfkDryq
>>191

丁寧な解説、ありがとうございます。
片方だけだったんですね。
リンク先も大変参考になりました。もやもやが晴れて助かりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。