トップページ > 電気・電子 > 2014年07月20日 > gM3SCXqU

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
493
初心者質問スレ その103

書き込みレス一覧

初心者質問スレ その103
493 :774ワット発電中さん[]:2014/07/20(日) 03:43:12.25 ID:gM3SCXqU
撮影しようとしたらエスパーされていました。
パイロットLEDつきです。
そっか、LEDと機器行きが並列だからLED分も電源マイナスに繋ぐのですね。

>>486 マイナス配線するよりボデイアースのほうが事故が増えるのでしょうか?
けちる必要があるほど配線は長くありませんが、
短絡防止に濡れ時の漏電対策を徹底するのに、
「プラス配線だけ」に集中できるほうが安全と考え、ボディアースと思ったのですが。
初心者質問スレ その103
499 :493[]:2014/07/20(日) 20:42:41.96 ID:gM3SCXqU
プラマイ入れ替えてもあまりかわりません。7.5か7か6かぐらいは押しつけ方で動きますし・・・
アナログテスターです。調整ノブを回しても大差ありません。
オームの表示は指数的に高まっていますが、5と10の真ん中へんはそんなもんかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。