トップページ > 電気・電子 > 2014年07月08日 > tZtvc37H

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000001100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
3Dプリンター個人向けその10

書き込みレス一覧

3Dプリンター個人向けその10
432 :774ワット発電中さん[sage]:2014/07/08(火) 09:10:50.17 ID:tZtvc37H
クリアのABS買ってみたんだが、250度でも少し出が悪い・・・
j-headって何度くらいまで耐えられるの?
3Dプリンター個人向けその10
437 :774ワット発電中さん[sage]:2014/07/08(火) 18:30:39.53 ID:tZtvc37H
>>433,434
どうもです。
速度上げるとスカスカだったのが、260℃で100mm/s出るようになりました。
念のため255℃で80mm/sにしておきますが・・・

>>435
馬鹿でも出来る、全く中身の無いレスどーも。
3Dプリンター個人向けその10
440 :774ワット発電中さん[sage]:2014/07/08(火) 19:16:27.25 ID:tZtvc37H
>>438
で、その中身の無いレスを受けて何をどうしろと?

>>439
流石にその辺は調べてます。
単純に融点が高いんですよ。
3Dプリンター個人向けその10
449 :774ワット発電中さん[sage]:2014/07/08(火) 22:53:11.66 ID:tZtvc37H
オールメタルのホットエンドにしても温度上げるしかないけどね。
詰まったから単純に温度上げたと思ってる?
他のABSフィラメントと比較してないとでも?
頭悪いね。

PTFE変形して詰まったとしてもこの程度で火が出るわけじゃなし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。