トップページ > 電気・電子 > 2014年07月08日 > cJZNNBIL

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part12

書き込みレス一覧

【電気】理論・回路の質問【電子】 Part12
115 :774ワット発電中さん[sage]:2014/07/08(火) 16:05:03.83 ID:cJZNNBIL
論理回路の質問です
11011010と00101111の論理積は(   )である
11001100と01100111の論理和は(   )である
という問題なのですが普通にひっ算をすると答えが模範解答とあいません
筆算するという考えが間違っているのでしょうか
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part12
118 :774ワット発電中さん[sage]:2014/07/08(火) 16:21:35.70 ID:cJZNNBIL
論理積って掛け算と違って縦にかけるだけでいいのでしょうか
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part12
121 :774ワット発電中さん[sage]:2014/07/08(火) 17:07:52.78 ID:cJZNNBIL
(A+B+C)(A/+B+C)(A+B/+C)(A+B+C/)

公理・定理を利用して簡単にせよ
という問題なのですが、全部展開していって求めたのですが
答えがあいませんでした。
どなたか解いてくれませんか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。