トップページ > 電気・電子 > 2014年07月08日 > QJX0XoEh

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
秋月電子について語るスレ
【雑談専用】秋月電子の商品について雑談スレ Part3

書き込みレス一覧

秋月電子について語るスレ
857 :774ワット発電中さん[sage]:2014/07/08(火) 06:41:22.42 ID:QJX0XoEh
「 触 ら ぬ 神 に 祟 り 無 し 」

(ただし、暇をつぶしたい人や遊びたい人は自己責任でご自由にどうぞ)
【雑談専用】秋月電子の商品について雑談スレ Part3
567 :774ワット発電中さん[sage]:2014/07/08(火) 14:24:59.16 ID:QJX0XoEh
560で紹介されていた抵抗のページを見ていたら、下の方に
−−−−−−−−−−
ご注意
秋葉原店および八潮店で価格がこの画面と異なる場合があります。
ご購入時期、タイミングで写真と色や形状、梱包形態が異なる場合があります。
商品の外観や仕様は予告なく変更となる場合があります。
−−−−−−−−−−
という但し書きがあった。
下2行は仕方が無いと思うけど、1行目は納得できない。
通販と店頭販売とで価格が異なるなら、ちゃんと書いてほしい。

そういえば大昔、ラジオデパート1Fのある店にメモリICを買いに行ったら、
部品箱の値札に「時価」と書いてあって、
ここは高級鮨屋か、とツッコミたくなったことがあったな。
【雑談専用】秋月電子の商品について雑談スレ Part3
569 :774ワット発電中さん[sage]:2014/07/08(火) 15:24:24.94 ID:QJX0XoEh
>>568
もしも八潮店の値段が通販や秋葉原店より高かったら、
「わざわざ八潮店まで来たのにアンラッキー」で諦めなくちゃいけないのかな?

八潮店に行ったことが無いのだが、一般的に八潮店は安いの?
3者の値段関係がよく分らない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。