トップページ > 電気・電子 > 2014年06月17日 > 2zf4pi/6

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ3【BeagleBoard

書き込みレス一覧

【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ3【BeagleBoard
18 :774ワット発電中さん[sage]:2014/06/17(火) 00:37:44.08 ID:2zf4pi/6
WebIOPiでサーボモーターを制御しようとすると、一定の角度で停止時に
カクカクと小刻みに動いてしまいます。
これって、対策などあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ3【BeagleBoard
20 :774ワット発電中さん[sage]:2014/06/17(火) 01:10:48.15 ID:2zf4pi/6
>>19
ということは、シリアルやI2CでPICやドライバに命令出して、
ラズパイの外で制御したほうがいいと言うことでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。