トップページ > 電気・電子 > 2014年05月31日 > zLgAWsHd

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
電子工作入門者・初心者の集うスレ 57
pic初心者のスレ その2
オシロスコープ総合スッドレ! part18

書き込みレス一覧

電子工作入門者・初心者の集うスレ 57
7 :774ワット発電中さん[sage]:2014/05/31(土) 15:53:34.97 ID:zLgAWsHd
>>5
それで良いよ。
ただ、半田での接合部分の形状は、立体的で複雑なので
5の部分は色々な長さの物が並列になってると考えられる。
実際に微小抵抗を測る回路そ組んで測定してみると、半田の付け方で抵抗が変わる。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 57
8 :774ワット発電中さん[sage]:2014/05/31(土) 15:56:00.36 ID:zLgAWsHd
ちなみに、合金の抵抗値は中間になるとは限らない。
pic初心者のスレ その2
695 :774ワット発電中さん[sage]:2014/05/31(土) 15:58:33.21 ID:zLgAWsHd
>>690
ま、シグネチャみたいなもんだからなw
たまに真似して書いてる奴もいるけど、内容的にはあれだな。

>>694
それは解決策なのかw
お前、日本語の℃素人だなwww
オシロスコープ総合スッドレ! part18
159 :774ワット発電中さん[sage]:2014/05/31(土) 16:01:05.52 ID:zLgAWsHd
工芸品ってか、ボッタ栗
修理頼まれたときに確信したwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。