トップページ > 電気・電子 > 2014年05月28日 > U9hU5TtQ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000023201008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
電子工作入門者・初心者の集うスレ 56

書き込みレス一覧

電子工作入門者・初心者の集うスレ 56
894 :774ワット発電中さん[]:2014/05/28(水) 17:39:23.39 ID:U9hU5TtQ
すみません
30年程前の回路図を見つけたのですが
イマイチ何ができるものなのかわからないのでどなたわかる範囲でいいので解説お願いできますか?
パルスに関わるものらしいのですが…
http://patentimages.storage.googleapis.com/pages/US4641633-1.png
http://patentimages.storage.googleapis.com/pages/US4641633-2.png
電子工作入門者・初心者の集うスレ 56
899 :774ワット発電中さん[]:2014/05/28(水) 17:57:23.02 ID:U9hU5TtQ
シート3はちょっと関係ない気がしたので…
こちらになります
http://patentimages.storage.googleapis.com/pages/US4641633-3.png
というのも、脳に関する事を調べていて
ある研究者が昔、脳に電極を埋め込み微弱な電流を流すことで脳の活動を制御する装置の開発に成功したということがわかりました。
その事は調べれば実際に使用している映像も確認できます。
そして更に調べると、1980年代装置を脳に埋め込まず外部から電磁気パルスを送ることで同様の機能を持つ装置を発明したらしいのです。
らしいというのも、ウィキペディアの情報なので確信はもてません。
それがとても気になったので、GoogleEarthを使ってそれらしい英単語を打ち込んでみてヒットした特許があり
その特許に載っていた画像が今回のものです
ちなみにその特許です
http://www.google.com/patents/US4641633
英語がわからないのと、ぎこちなく翻訳してみても本当にこれがその装置なのかわからないため、今回の質問をしました
電子工作入門者・初心者の集うスレ 56
900 :774ワット発電中さん[]:2014/05/28(水) 18:02:11.48 ID:U9hU5TtQ
グーグルスカラーです、すいません
電子工作入門者・初心者の集うスレ 56
904 :774ワット発電中さん[]:2014/05/28(水) 18:26:39.98 ID:U9hU5TtQ
後出しはすみませんでした。

「同様の機能を持つ装置」が「この装置」であることを証明することより
ここにでている「回路」が「その装置であること」を証明する方が早いのではと思い、それを欲しています。

前身となった埋め込み型の装置は電極の先から7~12MHzの電流を1.2^1.8mA流すだけという単純な装置で、単に一部の器官の働きを邪魔する又は麻痺させるという機能なのですが電磁波で行うとなるとやはり難しいのでしょうか
「阻害」というところから「同様の機能を持つ装置」が「この装置」であるということも臭ってはいるのですが…
電子工作入門者・初心者の集うスレ 56
906 :774ワット発電中さん[]:2014/05/28(水) 18:55:05.07 ID:U9hU5TtQ
そんな感じです!
埋め込み型の方(スティモシーバー)は感情を抑制して暴れる闘牛を止めたりうつ病の方にやる気を出させたりといったことができるレベルですが…

先の回路は単純な波形を作るだけの回路でしょうか?
パルスと言っても自分はそこまで理解しているわけでないです
電子工作入門者・初心者の集うスレ 56
908 :774ワット発電中さん[]:2014/05/28(水) 19:21:07.98 ID:U9hU5TtQ
今ではマイコンを使えば簡単に再現できそうな「ただ波形を合成する回路」という結論で
それ以上をこの回路に求めても何もでてこなさそうですよね。

皆様長い質問にご付き合いくださりありがとうございました。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 56
910 :774ワット発電中さん[]:2014/05/28(水) 19:32:30.52 ID:U9hU5TtQ
>>909
電磁パルスを用いるとなるとピンポイントで必要なところに刺激をするというのがやはり難しいですよね…
穴を開けるなんてのは現実的じゃないのでそれは諦めます
とても簡単に非侵襲的にスティモシーバーのようなことができれば人間誰しも直向きに変われると思ったのですが難しいですね
電子工作入門者・初心者の集うスレ 56
914 :774ワット発電中さん[]:2014/05/28(水) 21:20:53.59 ID:U9hU5TtQ
大まかに「非侵襲的電磁場を適用する方法論」というのはわかるんですがそれだけだと何なのかわからないです…

USPATENTデータベースで他の特許も探してみます、ありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。