トップページ > 電気・電子 > 2014年04月19日 > /Z/eeE6d

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
3Dプリンター 個人向け その8

書き込みレス一覧

3Dプリンター 個人向け その8
932 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/19(土) 00:03:57.71 ID:/Z/eeE6d
http://minow.blogspot.jp/index.html#4918805519571907051

手動でのキャリブレーションのやり方がさっぱりわからん
本当に高卒でも理解できるのか?
物理的な正確な中心位置はどうやって見つけるんだ?
3Dプリンター 個人向け その8
935 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/19(土) 00:14:24.95 ID:/Z/eeE6d
>>934
ファームにロッドの長さやら中心までの距離設定するけど、
正確な中心位置じゃないと3軸毎にその値が変わっちゃうけどいいの?
3Dプリンター 個人向け その8
940 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/19(土) 01:28:47.31 ID:/Z/eeE6d
ここのスレの住人は数学だけでなく英語もできるんだな。すごすぎる。
>>938
スライダーが3つとも水平にある位置を基準にしていいの?
各フレーム(3つのタワーの中心地)の中心地を基準にしないとダメとかないの?
例えば以下の図のDELTA_RADIUSが各タワーによって数値が変わってくるよね?
http://3.bp.blogspot.com/-wqbDnhTZuag/UJ0q-RytQEI/AAAAAAAAGRs/G-h3mj0O2pE/s733/Fullscreen+capture+1192012+90008+AM.jpg

自分でも質問していてよくわからんのでわけわからんこと言ってたら無視してくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。