トップページ > 電気・電子 > 2014年04月15日 > 7wW44FwQ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000003000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
582
初めてのPICスレ

書き込みレス一覧

初めてのPICスレ
580 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/15(火) 04:30:22.63 ID:7wW44FwQ
>>579
じゃあOSにもよるのかな?(´・ω・`)
初めてのPICスレ
582 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/15(火) 15:40:22.96 ID:7wW44FwQ
>>581
ついこないだやったらMPLABX bar2.05でRunやって書き込もうとしたら
PICKIT3のステータス赤ランプが切れなくなって書き込めなかった(´・ω・`)
だから1.85つかって  HEXから書き込むときはMPLAB IPEつかってる。

そういえば  プログラマーTOーGO  機能いまはじめて使ったんだけど
書き込みにパソコンいらないんだね
電池でも書き込みできてびびったw
初めてのPICスレ
583 :582[sage]:2014/04/15(火) 15:42:40.18 ID:7wW44FwQ
>>581
Windows8.1
初めてのPICスレ
584 :582[sage]:2014/04/15(火) 15:45:08.27 ID:7wW44FwQ
Windows8.1 64BIT

MPLAB X IDE 2.05

RUNでの書き込みができなかった(´・ω・`)
HEXファイルが生成されてたかは見てなかったからわかんないけど
とにかくRUNで32MXが書き込めなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。