トップページ > 電気・電子 > 2014年04月09日 > lkJXXpv1

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000003107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
オシロスコープ総合スッドレ! part17
初心者質問スレ その102
【ニキシー管】絶滅表示デバイス 8【デカトロン】
【アナログ】テスター総合スレッド 10Volt【デジタル】
ラジオ自作総合スレッド その11
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55

書き込みレス一覧

オシロスコープ総合スッドレ! part17
591 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/09(水) 00:53:17.68 ID:lkJXXpv1
hpが高品質で売っていった頃は同業他社というか、
国内で入手可能な他の計測器メーカーに碌な物がなかったからなぁ。
国産は言うに及ばず、舶来物でRCAとかGEとか。
まともなサポートがあったのはTektronixぐらいか。
初心者質問スレ その102
1 :774ワット発電中さん[]:2014/04/09(水) 01:54:31.71 ID:lkJXXpv1
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

 初心者質問スレのルール
  ・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはずだ。彼らの気持になれ。
           真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
  ・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
           回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

  × 華麗に放置される質問
     ・自分で努力していない質問    (ちったぁ自力でやってみろ)
     ・「実は、○○がしたいんです」   (最初に言えよ)
     ・「回路図をお願いします」     (回路設計受注板じゃねーよ)
     ・「宿題の解答が欲しい」      (自分でやれよ)
     ・マルチポスト(複数スレに同質問)  (みんな他も見てんだよ)
     ・専門用語や変な省略語の使用  (オマエにしか解らない言葉を使うな。
                           もっと日本語を勉強しろよ)
     ・違法なニオイぷんぶんの質問   (回答者はその道のプロ。通報するからな)
    こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

  ◎ 必ず解答が得られる質問
     1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
     2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
     3) 回路図や写真がUPされていて、
      アップローダ→ ttp://img.wazamono.jp/pc/ ttp://imgur.com/
     4) そして、精一杯の説明がされていて、
     5) あなた自身の予想が書いてある、
     そんな質問なら百戦錬磨のレギュラー解答者が「素早く、親切、丁寧に」お答えします。

   それでは、質問どうぞ〜

前スレ:初心者質問スレ その101
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1391698577/
初心者質問スレ その102
2 :774ワット発電中さん[]:2014/04/09(水) 01:56:36.70 ID:lkJXXpv1
○ 関連スレ
 電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1393998226/l50
 ☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆11
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1289235278/l50
 【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 9店目
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1393998045/l50
 【電気】理論・回路の質問【電子】 Part11
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1366961834/l50
 ◎◎ 電気・電子を好きになった理由 2 ◎◎
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1296652202/l50
 ◆【モータ】電力・電気機械の質問・雑談8【発電機】
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1345398355/l50
 雑談すれ
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1360108723/l50

○過去スレ (前スレ含む直近10のみ)
101: http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1391698577/ 2014/02/02〜
100: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1387210048/ 2013/12/17〜
 99: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1383943521/ 2013/11/09〜
 98: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1381144511/ 2013/10/07〜
 97: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1378276436/ 2013/09/04〜
 96: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1372407166/ 2013/06/28〜
 95: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1368728685/ 2013/05/17〜
 94: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1364841958/ 2013/04/02〜
 93: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1360954546/ 2013/02/16〜
 92: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1356822883/ 2012/12/30〜
 外部キャッシュサイトで当スレの過去ログ検索もできます。
 ・ログ速  ttp://logsoku.com/bbs/denki/
 ・デスクトップ2ch  ttp://desktop2ch.org/denki/
 ・うんかー  ttp://unkar.org/
 キャッシュサイトでは2013年8月末に発覚した流出事案への対策(暫定?)として、
 2013年7月〜8月の特定期間で投稿日時のマスク処理が実施されている場合あり。

○ 用語検索とか
 ウィキペディア    http://ja.wikipedia.org/
 IT用語辞典 e-words  http://e-words.jp/
 CQ出版社       http://www.cqpub.co.jp/term/

○ パーツの入手とか
 パーツ屋リスト(リアル店舗まとめサイト) http://wiki.livedoor.jp/sakemutou/
 秋月電子       http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
 マルツパーツ     http://www.marutsu.co.jp/
 若松通商       http://www.wakamatsu-net.com/biz/
 千石電商       http://www.sengoku.co.jp/
 RSコンポーネンツ   http://jp.rs-online.com/web/
 Digi-Key        http://www.digikey.com/jp/ja/digihome.html
 シリコンハウス共立 http://silicon.kyohritsu.com/

短縮URLを貼ると「さくらがさいていますよ」と出ます。広告宣伝やら違法行為などに悪用するアフォが
いっぱいいたんで、2ch内ではご遠慮頂くことになっております、あしからず。
テンプレらしきものはこれくらい。
【ニキシー管】絶滅表示デバイス 8【デカトロン】
789 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/09(水) 21:07:37.96 ID:lkJXXpv1
無印の1.5倍電気を食った「S」シリーズ、5倍以上のECLとか、当時はスピードと電力は正比例してたな。
【アナログ】テスター総合スレッド 10Volt【デジタル】
119 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/09(水) 21:15:53.56 ID:lkJXXpv1
>>118
機種によるが、電圧レンジの場合、一般的に言うと電圧計で電流を測ろうとするのと同じ。
つまり回路をオープンにするので回路の電圧が現れるだけ、レンジオーバーになる場合もあるが通常は大過ない。
導通レンジの場合、基本的にテスター内蔵電源から電流を流してその値を測っている形なので電流が重畳されるだけ。
測定値が異常にはなるが回路の電流次第では大過ない。

テスターを壊すミスの代表的な物が電流レンジで電圧を測ろうとすることだけど、
それ以外はそう致命的な破損には至らないことが多い。
ラジオ自作総合スレッド その11
603 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/09(水) 21:17:21.95 ID:lkJXXpv1
正帰還だから再生、って言うんだよ。
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
598 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/09(水) 22:10:31.46 ID:lkJXXpv1
そしてオデヲルーム立地の地盤調査だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。