トップページ > 電気・電子 > 2014年04月07日 > e7xWgPwm

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
LTSpice使います。いや、使いたい。
初めてのPICスレ

書き込みレス一覧

LTSpice使います。いや、使いたい。
339 :774ワット発電中さん[]:2014/04/07(月) 12:12:41.57 ID:e7xWgPwm
明日も 書き込んでくれるかな?
初めてのPICスレ
471 :774ワット発電中さん[]:2014/04/07(月) 12:29:44.77 ID:e7xWgPwm
シリアルを使ったADやDAって、配線には利点があるけど、
転送に時間がかかるので、迷う所だね。
FPGAだとMHzオーダーでガンガンI/Oできるけど、マイコンでは辛いと思う。

16bitD/Aでも、ゲインとかchセットとかがあって、24bit送る必要があったりして。
44.1kHz × 10点/波 × 24bit/点 = 10.584MHzで繰り出す必要がある。
SPIのハードコアを内蔵していても、8bitだろうから、1/8に短縮されても
1.3MHzのスピードで割込の手当しないといけない。
マイコンでこのスピードは辛いと思うけど、どうでしょうか?
初めてのPICスレ
475 :774ワット発電中さん[]:2014/04/07(月) 17:17:27.85 ID:e7xWgPwm
ちなみに、PICでシステムclockの一番速いのって、何だろうか。
PLLで64MHzに逓倍しても1/4しない品種があったかなぁ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。