トップページ > 電気・電子 > 2014年04月07日 > HVzrEPWZ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000220000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
第三種電気主任技術者(電験三種)- Part140
どうして電子が流れただけで
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 11層目
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
初めてのPICスレ

書き込みレス一覧

第三種電気主任技術者(電験三種)- Part140
787 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/07(月) 12:16:51.44 ID:HVzrEPWZ
一生結婚しない→もしかして:一生結婚できない
ティーパック→もしかして:ティーバック
女子大生→もしかして:女子高生
ttp://matome.naver.jp/odai/2129773959693844001

流石っす イチバンのぐぉーgle先生! 一生ついていきマッス!!(^p^)
どうして電子が流れただけで
53 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/07(月) 12:33:33.34 ID:HVzrEPWZ
え?!

ぐぐったお、弾性体の考え方の解説
http://www-seis.planet.sci.kobe-u.ac.jp/~kakehi/kiso1_enshu/elastic_eq.pdf

もひとつ、P波の伝播速度(地震波@wikipedia)>速度は岩盤中で5 - 7キロメートル/秒
・・・ゲル中の音の伝播速度がもっと速いという事ですか?
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 11層目
948 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/07(月) 12:39:11.05 ID:HVzrEPWZ
リベットって半田載るん?
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
555 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/07(月) 16:02:55.49 ID:HVzrEPWZ
>>553
2πラジアンじゃね?>一回(転)
初めてのPICスレ
474 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/07(月) 16:33:25.19 ID:HVzrEPWZ
通信の速度がものすっごく大きくても
だからといって通信が発生する頻度も必ずしも大きいとは限らないんでね?
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
559 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/07(月) 17:07:24.59 ID:HVzrEPWZ
>>558
ああ、おいらも「ニッスイは内部抵抗低いからあるいは・・・」と思って
秋月の大電流対応のごつい電池ホルダーを買ってさ、
ニッケル水素充電池10本直列でスクーター(250cc)の
セル始動を試みたことがあるYO

→ (車よりもはるかに負荷の小さいであろうところの)バイクでも
 ウントモスントモ言わなかった―よ…  orz
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
562 :774ワット発電中さん[sage]:2014/04/07(月) 17:10:41.77 ID:HVzrEPWZ
あ、それともそれが極めて短時間の電流なら
大容量キャパシタバンクを並列に設ければ・・・
ってどのくらいの静電容量が いるんでしょうね?(^^;)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。