トップページ > 電気・電子 > 2014年04月07日 > BCXrPkQw

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
初めてのPICスレ
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
初心者質問スレ その101

書き込みレス一覧

初めてのPICスレ
480 :774ワット発電中さん[]:2014/04/07(月) 22:44:57.67 ID:BCXrPkQw
>>475
PIC32MZ が最速。
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
575 :774ワット発電中さん[]:2014/04/07(月) 23:40:25.17 ID:BCXrPkQw
>>558
200Aはオーバーと思うが、車やバイク用のバッテリーは
短時間なら、かなりの電流流せるらしい。
ニッケル水素なら、単一 X 12 X 2(並列)位は要ると思う。
あと接点での抵抗も馬鹿にならないから半田付けするとか。
初めてのPICスレ
483 :774ワット発電中さん[]:2014/04/07(月) 23:47:50.32 ID:BCXrPkQw
>>482
たしか、PIC24やPIC32には 8段位のバッファ付いてたはず。
初心者質問スレ その101
987 :774ワット発電中さん[]:2014/04/07(月) 23:53:20.13 ID:BCXrPkQw
>>985
hFE=10だったら、10Aの電流制御するのに、1Aのベース電流が
要る計算だぞ?

CRTの水平出力はベースをドライブするのにトランス使って
電流流しこんでる。(ベース電流6A位だったかな)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。