トップページ > 電気・電子 > 2014年03月10日 > pA5fK7jn

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000111001129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
初心者質問スレ その101

書き込みレス一覧

電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
85 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/10(月) 00:27:18.38 ID:pA5fK7jn
指で押さえてできないか?
Dsub固定と線材固定とはんだ送りを全部左手で
手近の適当なもの、例えばティッシュの箱なんかにテープで固定してもいいし
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
95 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/10(月) 02:45:05.00 ID:pA5fK7jn
MSって、プロか?
だったらカップ端子のはんだ付けからして違ってくるが
ttp://www.youtube.com/watch?v=_GLeCt_u3U8
初心者質問スレ その101
551 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/10(月) 16:32:05.86 ID:pA5fK7jn
すごいバカがいるな
初心者質問スレ その101
557 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/10(月) 17:55:55.55 ID:pA5fK7jn
>>554
バカは「200Vのファンしか入手できない」という質問に対し「100Vのファン使え」という奴だが
トランスがいいと思ったが、値段とか見るとリレーが無難かな
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/faubon/0770344.html
初心者質問スレ その101
559 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/10(月) 18:26:39.31 ID:pA5fK7jn
ワット数がでかい気がするね シロッコとかかな
安くないファンをすでに調達しているからリレーでいいと思うが
リレーが出す音が気になるかも知らんからSSRで
初心者質問スレ その101
562 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/10(月) 21:16:54.90 ID:pA5fK7jn
どらいやー
初心者質問スレ その101
566 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/10(月) 22:24:47.76 ID:pA5fK7jn
要求が漠然としすぎ そんな便利で万能なもんがあるか、あほう
オーブン買っとけ
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
101 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/10(月) 23:14:06.06 ID:pA5fK7jn
電流の大きさで温度が上下し伸縮するわけだから、たるませるのが当然
ヒューズの回路記号を知っているか?
お前は一生まっすぐな記号を描けばいいよ
電気工作入門者・初心者の集うスレ 55
103 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/10(月) 23:45:52.50 ID:pA5fK7jn
あれはフェライトビーズの長いやつだ
抵抗とかもすっかり意味不明だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。