トップページ > 電気・電子 > 2014年03月10日 > ZZQtsaTg

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
AVRマイコン総合スレ Part31

書き込みレス一覧

AVRマイコン総合スレ Part31
299 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/10(月) 00:03:50.90 ID:ZZQtsaTg
ちょっと読み間違えたがスイッチの監視はトークンの合間にやっている。
データは関係ないようでした。スマセン

(PINB & 1)が真である限り++swは実行されない。(ループ継続の条件が成立してしまうから)
doループ開始から7ループ以上スイッチが離されているとswはシフトにより0になる。
そこでスイッチONになると ++sw != 1 が評価されてdoループを抜ける。

これは前回のスイッチ操作と切り分けるために一度スイッチOFF状態を通らなければ
ONとみなさないための処理と思われる。
そうしなければスイッチを押している間は連打状態になる。
AVRマイコン総合スレ Part31
302 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/10(月) 00:46:56.03 ID:ZZQtsaTg
これじゃダメなんですか?
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02740/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。