トップページ > 電気・電子 > 2014年03月02日 > VM93nla3

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ52
秋月電子の商品についてのみ語るスレ【など】Part2
初めてのPICスレ

書き込みレス一覧

【な】秋月、千石、若松などを語るスレ52
267 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/02(日) 13:18:48.79 ID:VM93nla3
私の
「サンハヤトの感光基板を使用した、趣味の電子工作的PCB製造方法」
のアートワーク終了後の第1ステップは、
「フラットベッド型のXYプロッタを使用して、マットフィルムに黒色インクペンでプリントパターンを描く」
だった。

回路設計からPCB完成までの一連の作業はとても面倒で時間がかかり、
2回やったらイヤになってしまってそれっきり。
何年もたつので、サンハヤトの残りの薬剤や基板はもう腐っているかもしれない。
秋月電子の商品についてのみ語るスレ【など】Part2
987 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/02(日) 13:56:58.64 ID:VM93nla3
作る物によるのでは?
たとえば音声合成IC(ATP3011F4-PU)のようなものなら、
導電スポンジに挿して封筒のようなものでも送れる。

低価格商品なら数を売らないといけないけど
(5千円なら300個で50万円3個に相当)、
高くても安くても、売れる商品を作るのは至難の業だろうな。

私は本業をちゃんと確立しておいて、失敗しても致命傷にならないような範囲のコストで
開発して販売する事が重要だと思う。
まぁ、ハイリスク、ハイリターンで一発逆転ホームランを狙う手も理解出来るけどネ。
初めてのPICスレ
253 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/02(日) 14:04:23.09 ID:VM93nla3
>>251
それは皆様からのガンバレという「愛のムチ」です。
なお、お好みにより「愛のロウソク」、「愛の亀甲縛り」などもございます。
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ52
271 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/02(日) 14:21:02.08 ID:VM93nla3
>>270
測定器の説明書がカーラーのPDFファイルで、モノクロのレーザープリンタで印刷したら、
説明の色分け部分が見づらくてしょうがない。
仕方なく9千円前後でNECの5600Cを買ったけど、私の用途では問題無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。