トップページ > 電気・電子 > 2014年03月02日 > I/BlfRyG

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001000000110010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
初心者質問スレ その101
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 11層目
3Dプリンター 個人向け その7

書き込みレス一覧

初心者質問スレ その101
463 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/02(日) 01:13:45.62 ID:I/BlfRyG
>>460
Gate to Source Cutoff VoltageというのはFETをオフにする条件だから
1.0V以下にすると読む。むしろ1.0〜2.5Vの間にしてはいけない。
サーモスタットICの出力Vol=0.15xVddが1.0V以下であればいい。

FETを確実にオンにするためには4V以上必要で、せっかく6V近く出ている
のに下げる必要はない。ゲート電圧が高いほどオン抵抗が低くなりFET
の発熱が下がる。。
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 11層目
818 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/02(日) 09:55:55.03 ID:I/BlfRyG
将来有望な都市鉱山に
3Dプリンター 個人向け その7
893 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/02(日) 16:56:19.91 ID:I/BlfRyG
>>891
アームを逆さまに付けて鉄板切ってみましたって感じ?
初心者質問スレ その101
474 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/02(日) 17:14:03.62 ID:I/BlfRyG
>>473
>最低でも2.5V以上ならonになるからね

これは違うと思う。この項目はオフについてしか規定していない。
初心者質問スレ その101
477 :774ワット発電中さん[sage]:2014/03/02(日) 20:30:43.45 ID:I/BlfRyG
>>476
ロジックICみたいにVilに対してVihみたいな規格があればいいんだけど、
Drain to Source On-state Resistanceで4.0Vと10Vの場合が規定されてる
だけだよね。厳密には4.0V以下では保証はないんじゃないの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。