トップページ > 電気・電子 > 2014年02月20日 > t6ml63nI

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
電気工作入門者・初心者の集うスレ 54

書き込みレス一覧

電気工作入門者・初心者の集うスレ 54
817 :774ワット発電中さん[sage]:2014/02/20(木) 03:57:29.90 ID:t6ml63nI
>>815
俺からも一言だけコメント。本筋じゃないけど。

> main.c:5: warning: (1388) configuration setting/register of "CP" with 0x3FF will be truncated by 0x1

> ちなみに「CP」の方は「CP = 0x03ff」でやると必ずエラーになり「CP = 0x1」にしろと警告されます
という意味ではないよ。errorとwarningの違いを理解しよう。

error → 間違いがあるためコンパイルできませんでした。
warning → 多分間違ってるけど、無理やりコンパイルしました。

でCPの方のwarningは「CP = 0x1 にしろと警告」ではなく「CP = 0x03ff なんてねーよ。とりあえず CP = 0x1 だと
思ってコンパイルしといたけどあってるか?」という意味。
電気工作入門者・初心者の集うスレ 54
821 :774ワット発電中さん[sage]:2014/02/20(木) 06:40:15.42 ID:t6ml63nI
>>820
> ひとつ上手くいくとまた次で躓きますね・・・
最初のひとつめのプロジェクトを仕上げるのが一番ハードルが高いよね。
開発環境のセットアップとか。がんばれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。