トップページ > 電気・電子 > 2014年02月20日 > dFgZ/Y2q

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002001000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
ラジオ自作総合スレッド その11

書き込みレス一覧

ラジオ自作総合スレッド その11
181 :774ワット発電中さん[]:2014/02/20(木) 12:21:09.51 ID:dFgZ/Y2q
>180
 すまんな、17日 18日にUPしたのが無くなってた、なんか事故でも合ったみたいで
 ファイルが消えてた、再度UPしておいたのでヨロシク

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1391175764/l50
ラジオ自作総合スレッド その11
182 :774ワット発電中さん[]:2014/02/20(木) 12:23:00.90 ID:dFgZ/Y2q
>180 
 
 再度すまん、ちょいと間違えた
 http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/10490.jpg 

 これが正式なので 181は無視して欲しい
ラジオ自作総合スレッド その11
184 :774ワット発電中さん[]:2014/02/20(木) 15:01:34.71 ID:dFgZ/Y2q
大失敗

 寸法をよく見ずに注文したら、大きいのが来ちゃった 。(ノД`)シクシク

 素直に協和に注文出しておけば良かった
 
 http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/10491.jpg

 一番右のが最後のラジケーター在庫、でかいのは注文ミスで買った奴
ラジオ自作総合スレッド その11
188 :774ワット発電中さん[]:2014/02/20(木) 23:42:07.30 ID:dFgZ/Y2q
>185 
 
  レベルメーター 昔々はカセットテープレコーダーの録音レベル表示に
  よく使ってあったよ
  それからアマチュア無線のハンディ機 FT202やSRC450?に使ってあったな
  まっ小型化を要求されたんだろうね
  今は台湾製のが売ってるようだ。

  珍しい?のは丸形のレベルメータ、安いテレコに使ってたのを覚えてる
  http://masamune18.blog.so-net.ne.jp/2012-02-22


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。