トップページ > 電気・電子 > 2013年01月09日 > stKaGCXv

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
PIC専用のスレ Part41
電子工作入門者・初心者の集うスレ 46

書き込みレス一覧

PIC専用のスレ Part41
899 :774ワット発電中さん[sage]:2013/01/09(水) 00:46:13.11 ID:stKaGCXv
>>898
Auto Regenerateはサクセスと出ますが、3FFhのところに変化が無いです。
マニュアルでセットしてもサクセスと出るも変化無しです。
PIC専用のスレ Part41
902 :774ワット発電中さん[sage]:2013/01/09(水) 22:52:40.57 ID:stKaGCXv
8981です。

今日、もう一度、Auto Regenerateしたところ成功しました。
昨日からの違いはPC終了したくらいですが、
PC側(USB?)の問題だったようです。

レス下さった皆さまありがとうございました。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 46
974 :774ワット発電中さん[sage]:2013/01/09(水) 23:13:47.31 ID:stKaGCXv
古いエナメル線のリールで300mの物が複数あって、どのリールも線の端は両端とも出してあります。
途中の断線の有無を調べたいのですが、単純にテスターで測ると途中で短絡の可能性もあると思います。

確実に1本の線が繋がっている事を測る方法は無いでしょうか?

使える測定器は、デジタルマルチメータ、5Mhzまでのファンクションジェネレータ、デジタルオシロです。
位相とか使って測るとか、パルス?を使うとか方法は無いでしょうか?
電子工作入門者・初心者の集うスレ 46
979 :774ワット発電中さん[sage]:2013/01/09(水) 23:58:52.90 ID:stKaGCXv
>>976
>>977
配線抵抗ですか。マルチメータやテスターで見る限り、300mの問題なしのリールと百数十mで短絡とでは
ほぼ変化無かったです。高精度な測定器では無いので抵抗は最初に諦めてしまいました。

>>978
インダクタンスですか。
リールと言うことを逆に利用するのですね。
測定器が手元に無いので、ググってみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。