トップページ > 電気・電子 > 2012年03月04日 > eqJ9ofN3

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel 16

書き込みレス一覧

【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel 16
761 :774ワット発電中さん[sage]:2012/03/04(日) 19:52:49.51 ID:eqJ9ofN3
>>760
有料ISEならコア数の多いFXの方がインテルi7より早いんじゃないか
でも、会社で設計開発にAMDを使っているほとんどないだろうがな。
タダISEならコア性能高いi7の方がFXより早いだろうが
【FPGA/CPLD】 XILINX/ALTERA/Lattice/Actel 16
763 :774ワット発電中さん[sage]:2012/03/04(日) 20:15:35.90 ID:eqJ9ofN3
>>762
Win8CPではFXの4Mは4コア8スレッド扱いになっているらしい
コア数で何個のスレッドを走らせるかってISEが判断しているとなると
Win8では4MのFXは4スレッドになるかもしれない。でも、ISEでのWin8のサポート
まだまだ先だろうからな。
ついでに>>759の4スレッドサボリってi7は4Cだからじゃないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。