トップページ > 借金生活 > 2021年12月16日 > 9wQF6kmP0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200002000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.7
住居確保給付金情報交換スレ2

書き込みレス一覧

「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/16(木) 10:21:48.72 ID:9wQF6kmP0
>>558
今年住民税の減額申し出たけど全部払い終わって翌年の所得が激減してたら申請と言われた
猶予申請や分割支払いはすぐできたけどね
つまり R3度市民税支払(課税世帯)→ R4年度非課税決定 → 住民税減額申請 (超過分返ってくる?)

10マンはR3年度非課税が対象なのでその時課税→今非課税の人がこれで救われる
理屈はあってる
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.7
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/16(木) 10:33:29.31 ID:9wQF6kmP0
>>717
普通の離職や解雇じゃなくあくまで「コロナの感染拡大によって失業・休業・収入激減者」が対象
この関係の給付金もらってる人は2019年(R2年度)までは普通に仕事してて税金もしっかり納めてきた人たちだ
乞食呼ばわりされるいわれはないわ 
2020年は3月までは仕事があったのでR3年度非課税にならずに今年も住民税キッチリ払ってる
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.7
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/16(木) 15:09:27.85 ID:9wQF6kmP0
そういう申請者もいるのか
だがもともと30万稼ぐ能力しかない人間に緊急小口や総合支援貸し付けて
どうやって償還させるつもりなんだろう
初めから無理って分かるやん
住居確保給付金情報交換スレ2
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/16(木) 15:14:33.97 ID:9wQF6kmP0
ナマポは全口座だろうけど住居は「性善説」にのっとって誠実に申請してるとみなすみたい
マイナンでどの銀行に口座持ってるかなんて犯罪者でもないのに役所が調べられるわけがない
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.7
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/16(木) 23:01:59.50 ID:9wQF6kmP0
>>732
661じゃないけど  神戸市の場合、市のHPに
「毎年2月1日から3月15日までに市民税課(個人市民税担当)に所得金額などを記載した申告書を提出
ただし確定申告書を提出した人は不要」
と書いてあった



read.cgi ver 07.2.9 2021/08 Walang Kapalit ★
Cipher Simian ★
「住民税非課税世帯への10万円給付」について語るスレ★2
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/12/16(木) 23:57:55.90 ID:9wQF6kmP0
ナマポはもともとナマポ収入が課税対象じゃないから非課税世帯も何も関係ない
当然の決定だよね

1.R3年度非課税者 10万決定
2.R3年(今年)の所得が非課税並みに低い人(要するにR4年度非課税になる人?)
3.コロナで収入激減して生活維持が困難な人(非課税に限定されない?)

2と3の申請に時間がかかりそうだけど3月中にでももらえればいいや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。