トップページ > 借金生活 > 2021年03月23日 > nz8iFnNe0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000003000020000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.3

書き込みレス一覧

【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.3
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/23(火) 01:03:29.39 ID:nz8iFnNe0
でもまぁまだ決まってないよな。
電話してもわからないだろうし。

電話やめて、返すつもりで返済予定たてるかぁ。
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.3
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/23(火) 12:10:30.87 ID:nz8iFnNe0
令和3年度か令和4年度が非課税なら免除やろ?
だから今月借りても、去年が非課税なら免除じゃないの?
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.3
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/23(火) 12:34:31.99 ID:nz8iFnNe0
>>176
厚生労働省に確認したが、やはり曖昧な回答

同一住所に一緒に住んでるなら、社会福祉協議会と同じで、同一世帯とみなすとの事。つまり世帯分離は意味がないようなニューアンスやった。

ただ、今回国が出した条件は、
借受人及び世帯主が住民税非課税なら、免除の文言だったから、対象になるはずと回答。

他の世帯の住民票も提出しろと言われたりしたと伝えたが、なんとも曖昧な回答やったわ。

これ認められなきゃ、かなり揉めるだろうな
結構いるだろうし。

あ、緊急小口資金の話な。
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.3
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/23(火) 12:35:34.04 ID:nz8iFnNe0
>>281
表記的にはその解釈で良いはずだよ。
だから昨年非課税なら返さなくて良いはず。
今年非課税じゃなくても
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.3
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/23(火) 17:25:13.30 ID:nz8iFnNe0
>>317
それはお前が決める事じゃないし、お前が返したいなら返せば良い

馬鹿な政治家が会食で7万とか舐めてるから、もらえるなら、もらっとけば良いし、返さなくて良いなら返す必要はない

癒着、ばらまきで無駄遣いばかりだからな
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.3
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/23(火) 17:37:12.97 ID:nz8iFnNe0
>>320
それで良いぞ。
つまり非課税なら、今から借りたら、実質給付金扱いになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。