トップページ > 借金生活 > 2021年02月24日 > Pw23RFSJa

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
時効って知ってる?借金にも時効ある36

書き込みレス一覧

時効って知ってる?借金にも時効ある36
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 20:27:50.27 ID:Pw23RFSJa
>>75
パソコンもプリンターもどちらも無くても書類は作れるぞ。
スマホさえ有ればな。
スマホのgoogleドキュメントで書類の文章を打って、pdfで保存後、セブンイレブンの「かんたんネットプリント」というアプリで、作った文章を取り込んで、予約番号とやらを取得後に、セブンのコピー機で簡単に作れる。
まぁ、最悪は手書きでも問題ないしな。
時効って知ってる?借金にも時効ある36
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 20:34:49.62 ID:Pw23RFSJa
>>77
ある意味、パソコンより楽チンに作れる。
パソコンだと、仰向けに寝そべりながら書類作成って、結構キツいが、スマホなら文章打ち込みはベッドに好きな体勢でゴロ寝しながらできるしな。
あとは、セブンなどに買い物ついでに行った時に印刷して
時効って知ってる?借金にも時効ある36
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 20:35:42.84 ID:Pw23RFSJa
>>78
帰ってくりゃいいんだから、物凄く楽チンこの上ない。
時効って知ってる?借金にも時効ある36
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 20:42:20.89 ID:Pw23RFSJa
>>73
時効の可能性高いならば、自分でスマホやパソコンで援用通知作って送ればいいと思うぞ。
テンプレ通りに書きゃ、それが原因で援用失敗にはならないと思うぞ。
まぁ、どうしても不安なら安心料として引き受けてくれる書士や弁護士依頼するのもありかもだが、自分でやれば約1300円なんだぞ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。