- 特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 04:07:29.63 ID:E1kH3DTX0 - .
2021/02/22(月) 13:18:06.56 ID:2w2mMcU0a 粘って社協(兵庫県)に電話 しつこいくらいに泣きの聞き出しした 審査基準の詳細までは聞き出せなかったが、今回の再延長は、 前回までの審査基準とは異なり時間を要するとのこと 要は、緊急小口資金同様に償還免除の審議が進められている中で、 今回の再延長においては返済能力も審査基準に入っているってこと だから、単純に今尚も無収入が続いている世帯は、今回の再貸付は 厳しいってこと そして、収入がある世帯においても2割〜3割程度の収入減では厳しいと
|
- 特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 04:08:07.23 ID:E1kH3DTX0 - .
2021/02/22(月) 16:01:07.42 ID:kV3zcT94d 総合支援の免除の確定が長引いてるのは 翌年の所得税の扱いをどうやって実質負担の無いように するかを検討してるのであって 一括免除の条件自体は緊急小口と同じで非課税去年か 今年の収入が非課税ならOKてのがとっくに既定路線
|
- 緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★10
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 04:16:45.14 ID:E1kH3DTX0 - 振込人の名前欄に
「2020年7月8月分 ニホンタロウ」 とかで送金してくるマメなやついるからなw これくらい気が回るやつなら たとえそのまま夜逃げされても憎めないわw
|
- 特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 04:27:11.01 ID:E1kH3DTX0 - ということで
2/19受付スタートでその前の情報含めて 現段階までの情報では厚労省の通知関係なく、 「以前として無職のままのやつは弾かれる可能性が高い」 いう情報ばかし ならば、今までは元から無職や無職に近いやつは コロナ前は働いてたが今は無職として満額もろてたが 今度は逆に、まだ働いてないのに 「派遣で日数は少ないんですけど行き始めました」とかで 明細はまだ1回目の給料日が来てないのでと
|
- 特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/24(水) 04:31:57.60 ID:E1kH3DTX0 - どの情報からも
申請締めてから基準決めての一斉振込なのに 申請順にすぐ着金なると、 無職のほうが満額もらえると勝手に妄想してるやつらwww こいつら先人の玉砕の束のあとに じっくり社協の望むキャラに合わせて記入で申請が利口wwwww
|