- 特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/20(土) 06:43:27.99 ID:my4Ejx4t0 - ニュースソース
政府の無利子貸し付け60万円上乗せ 最大200万円に 2021年2月2日 https://www.asahi.com/articles/ASP225VV9P22UTFL00Q.html
|
- 特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/20(土) 06:44:16.54 ID:my4Ejx4t0 - ニュースソース
再貸し付けきょうから 各市町村の社協で 2021年2月19日 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1274631.html 再貸し付けの対象は初回(3カ月)、延長(3カ月)の 貸し付けを利用してなお生活を再建できていない人。 県社協によると12日現在、初回の貸し付けは県内で 2万8501件だが延長は3分の1以下の8931件しかいない。 延長を知らず利用していない人もいるとみられる。 初回、延長とも3月末まで申請できる。
|
- 特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/20(土) 06:51:21.77 ID:my4Ejx4t0 - ※注意※
県社協により、対象者以外にも再貸付の案内文を 一律で送付してるとこがあるので 案内文が来た=資格がある ではない場合もある 逆に対象者であろうが、県社協からは一切何も 案内文は送付しないというとこも よって各自で確認 県社協と市区町村社協は上下関係の組織ではなく 実はそれぞれ完全別法人の組織
|
- 特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/20(土) 06:59:57.63 ID:my4Ejx4t0 - Q: 今から完全新規で入口である小口を申請した人は、これダメなの?
A: 3月末までに小口と次の総合初回の申請を間に合った人は 総合延長までを受けられます。 つまり小口と総合は6ヶ月分で今年9月まで受けられます
|
- 特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/20(土) 07:04:47.01 ID:my4Ejx4t0 - Q: 社協は、「特例での総合は最大6ヶ月までで延長はありません」と
告知してたのに今回の突然の朗報は、なんで?、 また予算ついたの? A: 再貸付の予算は0円です。 緊急事態宣言が出てコロナで大変だかろうと 急遽再貸付をすることにしたわけでもありません
|
- 特例総合支援金 ⇒ 再貸付専用スレ★1
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/20(土) 07:21:19.68 ID:my4Ejx4t0 - Q: いっ、意味が分かりません、予算ゼロでどうやって貸すの?
A: 特例の利用者が少なく予算が余るからです 特例の総予算は、 1兆1,793億円です 2/13時点で貸出しは、 6,030億円です なんとまだ半分近く予算未消化なのです 最初に、「1人6個ずつな〜、再度配ることはしないからな〜」が 余るので急遽、「1人9個までにしたよ〜」てことです
|