トップページ > 借金生活 > 2021年02月15日 > gXeogPJK0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000120005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.7
大阪府 総合支援資金 4

書き込みレス一覧

総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.7
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/15(月) 11:23:33.02 ID:gXeogPJK0
煽るわけじゃなくてね、皆さん6ケ月間減給が続いてるの?または失業中なの?失業中の方は失業保険とかあったよね。
半年間貸付受けて生活再建できないとなると、転職または生活保護の打診はなかったの?
生活再建に向けてなんの改善策も無く9ケ月目の貸付け受けれるのが不思議。
みなさん大変な状況は解ります。
単純に疑問に思ったので。
気を悪くされないでくださいね。
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.7
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/15(月) 15:39:34.41 ID:gXeogPJK0
>>295
給与下がる一方で見通したたないから、なるべくコロナの影響がない職種に転職したんだよ。
その間小口と総合3ケ月世話になって
生活の再建できたから。
大阪府 総合支援資金 4
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/15(月) 19:30:17.36 ID:gXeogPJK0
>>504
混乱させるつもりはないのですが
自分も5日に小口着金でした。
総合は10日に社協に伺い申請したのですが、19日には振り込まれるかも
と、お返事いただきました。

早く入れば助かりますね。
大阪府 総合支援資金 4
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/15(月) 20:26:14.22 ID:gXeogPJK0
>>510
これは私の勝手な解釈ですので、あまりあてにしないで下さいね。

自分は1月23日に小口の申請をしました。→2月5日に着金
1月中に申請したのが肝だと思います。
貸付けが2月に入ってからになったのは
社協の都合と言いますか。

なので、2月に入ってから小口の申請
→2月中に着金
→すぐに総合申請
→その条件だと2月中には総合の着金は無いということではないかな?と
大阪府 総合支援資金 4
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/15(月) 20:32:59.61 ID:gXeogPJK0
しかし、他の都道府県に比べ大阪は対応早いと思います。
社協の方も親身に接してくれました。
感謝ですね。
なんとか今を乗り越えお互い頑張りましょね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。