トップページ > 借金生活 > 2021年02月15日 > XVNg+2gb0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
時効って知ってる?借金にも時効ある35

書き込みレス一覧

時効って知ってる?借金にも時効ある35
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/15(月) 08:37:55.17 ID:XVNg+2gb0
>>855
時効が確実に到来してるなら、援用後はガン無視で相手にする必要無い。
CICに嫌がらせのように事故歴付けてる加盟先は、CICのQ&Aに沿ってCICに
調査依頼しておけばすぐに確認してくれるから、それで加盟側がおかしければ
すぐにバッサリ情報消してくれるから手続きしておくといい。
時効って知ってる?借金にも時効ある35
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/15(月) 08:41:07.50 ID:XVNg+2gb0
>>873
催告書が内容証明で届いたら半年ほど延長。
普通郵便で来たなら、知らんと通せばOK。
ようは、配達記録が無い郵便なら知らぬ存ぜぬで通せば良いってこと。
時効って知ってる?借金にも時効ある35
877 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/15(月) 08:48:31.28 ID:XVNg+2gb0
>>860
債権譲渡されるまえの元々の借金元が相手なら、裁判沙汰になるのは基本的に
債務者の住所地を管轄する裁判所だから、地元の簡裁や地裁と理解していい。

裁判所に電話して、自分が訴えられたか否かを問い合わせればある程度検索でき
れば教えてくれる。
自分の名前とか債権者の名前を伝えればギリチョンで検索は可能。
普通は事件番号を伝えて検索させないとシステム上使い勝手の良い検索ができる
ようなモンに仕上がってないからね。

後さ、保存年限の問題もあるから、過去の訴訟資料が古すぎると表紙と事件番号と
当事者と簡単な訴訟概要をデータ化してPCに保存してる程度になるので注意。

それと、自分の借金や最後に支払った明細自体を自分が把握してない場合、債権者に
電話でも入れて、契約書のコピーとその後の取引記録を全て送ってくれと言えば送って
貰える。相手会社にもよるが、平均的に10日〜2週間程度が多いな。
時効って知ってる?借金にも時効ある35
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/15(月) 16:15:33.01 ID:XVNg+2gb0
>>878
14年の間にアコムと和解してないか、或いは裁判沙汰にでもなって判決を
とられてないようなら時効だから、自分で内容証明でも送りつけとけば足りる。

ちなみに、督促も長らく無いようなら、今更時効の援用は別にしなくてもいい。
もし裁判沙汰にでもなった時に、答弁書や異議申立書で時効だから支払義務は
無いとでも書いておけばそれで十分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。