トップページ > 借金生活 > 2021年02月13日 > X76Shrqnd

書き込み順位&時間帯一覧

406 位/966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
過払い金返還その44社目

書き込みレス一覧

過払い金返還その44社目
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/13(土) 09:12:54.38 ID:X76Shrqnd
自分も新型ウイルスで先行き不安になり動いた口。
2ヶ月後位にそれぞれの消費者金融側から2ヶ月後70%超位支払うと提案あり弁護士事務所からどうしますかと連絡あった
それくらいでも200万以上なんて自分にとっちゃ大金だし裁判してまで満5とか勝てる保証もないし面倒なんでそれで和解して貰った。
弁護士事務所に入金後2〜3週間で自分の口座に振り込まれた。
裁判に持ち込むと貸し付け停止から10年過ぎたらその後返済し続けて取引は終わってなくても過払い金の時効を主張される事もあるらしいわ。
地方裁判所の裁判官で判決が別れてるらしいから100%勝てるとは限らないらしい
ほとんど認められないらしいけど希に金融側が勝訴してる判例もあるらしいからね
弁護士事務所の力量とかその土地の地方裁判所の傾向とかで左右されかねないわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。