トップページ > 借金生活 > 2020年07月11日 > cPvbhSta0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
携帯強制解約なって支払いしてない奴
200万円〜500万円台の借金返済 その30

書き込みレス一覧

携帯強制解約なって支払いしてない奴
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/11(土) 13:10:12.30 ID:cPvbhSta0
三年前、あうで7万を滞納。
携帯料金は数千円程度だったがキャリア決済でアマギフ買いまくった。
強制解約される前にMVNOのSIMを入手したので通話、データ通信とも問題ナッシング。
弁護士事務所から督促状はきたが法的措置はなし(高々7万の滞納で裁判してたら赤字だろう)。

先日楽天UNLIMITに申込するも「他社での滞納」を理由に審査に落ちたが、TCA(電気通信事業者協会)の不払い者情報は契約解除から5年で抹消されるので、
あと二年で不払い情報、そして債権自体も時効で霧散してしまうことになる。
200万円〜500万円台の借金返済 その30
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/11(土) 13:17:40.90 ID:cPvbhSta0
大した財産もなく職場割れもしてない人は債務整理(自己破産や個人再生)などする必要ありません。
差し押さえされる心配もないし、そもそもそんな人に法的措置をとる債権者は少ない。
静かに時効待ちをすればいいだけ。
債権者からの催促がうっとおしいなら弁護士に受任してもらって時効待ちすればよい。
200万円〜500万円台の借金返済 その30
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/11(土) 13:25:54.22 ID:cPvbhSta0
借金は銀行のカードローンやフリーローンに一本化しなさい。
万が一返済できなくなっても滞納から半年程度で保証会社から代位弁済がなされるので債権者が保証会社にうつる。
保証会社は信用情報に登録できないのであなたの滞納情報は滞納開始から5年ほどで消えてしまう。
200万円〜500万円台の借金返済 その30
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/07/11(土) 16:56:19.38 ID:cPvbhSta0
借りれるまで借りたらどうですか?
どうせ結末は明らかです。
職場はかわりましょうね。
債権者に新しい職場の報告は忘れずにしてください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。