- 【自己破産相談窓口と結果】その101
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/05(日) 00:32:53.67 ID:kcGQQaKA0 - >>793
俺の場合傷病手当金を毎月45万貰いながら同時廃止。 弁護士の申告は当然1円単位だが実際の持ち現金は。。。 書類上問題なければ良いと思います。
|
- 【自己破産相談窓口と結果】その101
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/05(日) 02:12:03.11 ID:kcGQQaKA0 - >>795
病気にて退職済みで自己破産です。 年収を上回る借金だったので自己破産出来ただろうが 多分管財になったと思う。 流れとしては、退職したことにより収入が減り 今後の見通しも不安定なので債務整理ですな。 免責後現在も傷病手当金受給中。
|
- 【自己破産相談窓口と結果】その101
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/05(日) 16:42:17.80 ID:kcGQQaKA0 - >>814
普通にアウト。 そりゃ弁護士も辞任するわ。
|
- 【自己破産相談窓口と結果】その101
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/05(日) 18:32:41.86 ID:kcGQQaKA0 - 再生であれば、借金の理由は関係ないし全て財産は残せるだっけ。
借り入れの5分の1に圧縮だな。
|