- 給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人 2人目
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/05(日) 22:08:27.32 ID:HUSw5LftM - 弁や司いれなくても、知り合いの弁護士がいうには、給与ファクタリングは違法という判例が出たから無視でOKらしいです。
会社等に債権譲渡通知書とか内容照明がきたら、警察にそれを持って行って被害届出せばOKらしいです。
| - 給料ファクタリングに弁護士入れたい、入れた人 2人目
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/05(日) 22:45:44.15 ID:HUSw5LftM - >>425
私は以前給与ファクタリング利用して、飛んだときは、会社に債権譲渡通知書と内容証明きたけど、会社が被害届出してくれたよ。 会社に問い合わせの電話とかがきても、切ってもらったり、取り次げません等の対応してもらったけど、できないんですか??
|
|